2025.04.10
北海商科大学、キャッチコピー講座の講師をしました!
札幌オフィスの土田です。
春になってきましたね🌼日が伸びてきてうれしいです。
が、札幌のオフィスにはなんと窓がありません。
外の様子がわからない…日を浴びたい…。うぅ…。
さて、今回は冬のお話しです。(いつも更新おそくてすいません…)
どうぞっ!
======
1月28日に札幌の北海商科大学にて
大学生向けのキャッチコピー講座の講師をやらせていただきました!
授業は2コマ分(おそよ2時間ほど)で
7名の学生さんと1名の大学職員さんにご参加いただきました。

キャッチコピーの意味や役割、考え方をレクチャーし、
最後は「北海商科大学のオープンキャンパスに来てもらうためのコピー」という
お題をもとに実際にコピーを書いてもらうワークショップを行いました。
これまでコトバワークショップや職業講話などの経験はあったものの
ひとりでコピーを教える講座をやるのは人生初!
実は珍しく緊張して、ずっとソワソワしてたかもしれません。

しかし、北海商科大学は学生さんも先生も職員さんも
めちゃめちゃ優しく迎え入れてくださり、
アットホームな空気感の中で講座をすることができました。
また、ワークショップで書いてもらったコピーは
自分が普段使わないような表現や在校生ならではの発見があり、
自分自身にとっても刺激になりました。
どれもとても面白く、北海商科大学の魅力を改めて感じられました。
ひとりひとりのコピーにフィードバックし、
最後は質疑応答やおすすめの本の紹介などで幕を閉じました。

もっとこうすればよかったな~などの反省はあるものの、
トラブルなく、楽しく、講師をつとめることができよかったです。
講義を依頼くださった北海商科大学の澤内先生、
ご縁を繋いでくださった大学職員の引谷さん、
そして講義に参加してくださった学生のみなさま、
ありがとうございました!!!